論理的に付加価値を創出する
私たちはテクノロジー製品の企画・開発コンサルティングを専門とした技術集団です。
Strategic + R&D
「企画コンサルティング」+「開発コンサルティング」
商品企画・商品開発のいずれか一方ではなく、両方を一気通貫で支援し、市場への付加価値提案と実現可能な技術バランスの最適化を実現します。
開発コンサルティング
市場・顧客の困りごと解決につながる高付加価値商品の企画立案の支援。
顧客の要求品質を実現しつつ、コスト、納期を最適化する開発プロセスの支援。

企画コンサルティング
What We Do
新規事業支援
新事業について、市場の分析、潜在顧客候補のニーズ仮説の立案とその検証を行った上で、サービス(商品)の目的・用途、要件を定義。また、利益獲得に必要な要素(戦略的意図、ビジネスモデル、販売体制、価格帯など)を特定。
商品企画開発支援
商品力の源泉となる既存商品との変化点と開発課題を洗い出した上で、解決可能性の検証・開発計画(QCD)立案・実現性検証を行うほか、プロトタイプから、ES、CSを経た発売までの商品開発を支援。
量産立ち上げ支援
ES、CS製作における技術的課題を解決し、生産工程・治具の設計、協力工場の選定、品質管理の方法を作成した上で、クライアントが問題なく量産開始できるように伴走。
販売・販促体制
立ち上げ支援
企画商品の販売体制(直販/代理店)、販売方法(顧客リスト、アポ取り、販促ツール、デモ手法)の構築支援を行うほか、販売開始後はPDCAによる販売施策の改善により、商品の立ち上がりを支援。
Our Approach
CoLabのアプローチの特徴
Application, Market, Technology, Salesのバランスをとりながら、
御社にとって最も利益を上げられる商品を共に創れることが最大の特長です。
陥りがちな企画・開発のアプローチ
(一般論)
自社既存商品のPLM
計画上の改善タイミングの到来
(注)PLM : Product Lifecycle Management
現市場での
競合商品の調査
既存自社製品・競合製品のスペック引き延ばしでアイディアを立案
自社が現時点の技術でできる(できそうな)ものを選択
Application
Technology
Market
Sales
CoLabが提唱する
企画・開発のアプローチ
企画・開発
対象商材を要する製品
・工程の市場性調査
(規模・成長率)
・販売体制(自社/代理店)
・アプローチ先(OEM/E/U)
・関係構築部門
(E/U、OEM、HW、SWなど)
対象商材の用途と
現状の課題調査
(顧客の顧客までを対象)
・新原理
・新技術
・新プロセス
CONTACT US
株式会社CoLab(コラボ)
神奈川県川崎市幸区新川崎 7-7
AIRBIC 2F